
書籍紹介:先進10事例に学ぶ「健康経営」の始め方
2017/08/10健康経営の事例を学ぶ第一歩としては、必ずおススメしている書籍。必読本です。
1
健康経営に関する基礎的な知識を企業のケーススタディから学べる必読書
書籍名:先進10事例に学ぶ「健康経営」の始め方
著者:井上 俊明
出版社:日経BPコンサルティング
企業ごとに置かれている環境が違う中で、どのような健康経営の取り組みをしているかが体制作りや施策含めて丁寧に記載されています。
【目次】
第一章 急速に高まる「健康経営」の導入機運
第二章 先進企業ケーススタディー10
ケース1 三菱電機
ケース2 堀場製作所
ケース3 本田技研工業
ケース4 SCSK
ケース5 医療法人博愛会(福岡市)
ケース6 日本IBM健康保険組合
ケース7 ロート製薬
ケース8 資生堂
ケース9 ファイザー日本法人
ケース10 デンソー健康保険組合
第三章 識者が語る「健康経営」
インタビュー1 「経営と従業員の健康の両立を」 NPO法人健康経営研究会理事長
/大阪ガスグループ健康開発センター統括産業医 岡田 邦夫氏
インタビュー2 「健康文化の醸成こそ健康づくりの要」 産業医科大学産業生態科学研究所教授(産業保健経営学) 森 晃爾氏
第四章 参考資料
資料1「従業員の健康づくりに関するアンケート調査」
資料2「データヘルス事例集」(第1版)
また、弊社では「健康トレンド」という健康経営を支援する企業様を探すプラットフォームを運営しています。
・健康トレンド( https://kenkou-trend.jp/)
健康トレンドでは、健康経営推進を考える企業様の条件に合わせ、適切な健康経営支援企業様をマッチングしています。
最新の健康支援サービスや健康推進に役立つ情報もございますので、気軽にお問い合わせ下さい。

関連コラムご紹介
-
2017/08/09
株式会社武蔵野 健康経営インタビュー
伝説の代表取締役。その経営理念や行動指針が施策実施のカギを握る。
-
2017/08/09
生産性向上により長時間労働を削減 パーソルキャリア株式会社(旧社名:株式会社インテリジェンス)
パーソルキャリア。人財の会社として健康経営はどう捉えているのか?何をしているのか、インタビューで迫る。
-
2017/08/10
健康経営銘柄 2017年度に関して
2017年度の健康経営銘柄に関しての簡単な説明です(初心者版)