健康経営「支援」企業のご紹介

- 社名
- 株式会社キンセンス
会社概要
所在地 | 東京都港区 |
---|---|
電話番号 | 090-2406-4488 |
代表取締役 | 黄盟恵 |
URL | https://www.quinsence.com/ |
支援サービス 概要 |
キンセンスは、健康経営などに取り組む企業向けに、携帯アロマフレグランス「QUIT.S(クイッツ)」を使用した禁煙・節煙対策プログラムを展開する。 「QUIT.S」は、禁煙や減煙を目指す喫煙者向けに、喫煙におけるニコチンの刺激を香りの刺激に変換することで、喫煙行為から香りを嗅ぐ行為に行動変容を促進する効果が期待できる。同商材を一定期間使用して喫煙本数を減らすことで、その後の禁煙治療に入りやすくする「プレ禁煙プログラム」を企業向けに案内を開始する。 |
この企業が提供する健康経営サービス

1QUIT.S プレ禁煙プログラム
健康経営向けにQUIT.S節煙プログラムを提供
「QUIT.S プレ禁煙プログラム」は、喫煙による刺激から香りによる嗅覚への刺激への転換で、タバコへの依存からの脱却を促すコンセプトで開発されたQUIT.Sを一か月間使用し、一気に本数を減らすストレスにアプローチしながら、プログラム参加者が匿名で使用できる専用LINEチャットグループでの励ましや情報提供によるメンタルサポートとのパッケージプログラムです。
当サービスのおすすめPOINT01
一気に喫煙本数を0に落とさなければならないストレスにアプローチします
プレ禁煙対策をすることで、一定期間QUIT.を使って吸うように自然に節煙にチャレンジして本数を減らし、禁煙治療に入りやすくします。通常一気に0本まで本数を落とすという実際の禁煙治療を始める際のストレスにアプローチします。

当サービスのおすすめPOINT02
専用LINEグループチャットによるメンタルサポートでバックアップ
プログラム対象期間中、QUIT.Sで本数を減らすチャレンジをしていただきながら、禁煙・節煙中に生じてしまう気持ちの辛さを、参加者が匿名でいつでも発言・相談でき、プログラム提供者が励ましや情報提供する専用LINEチャットグループでのメンタルサポートとのセットプログラムです。

対応エリア | 全国 |
---|---|
料 金 | 別途相談 |
導入企業規模 | ベンチャー企業、中小企業 |
導入企業名 | モニター実績あり |
2禁煙週間 特別企画のご案内
QUIT.Sプレ禁煙プログラムを無償提供
タバコをやめたい方のために特別に設計された携帯アロマフレグランスQUIT.Sを使用した、QUIT.Sプレ禁煙プログラム1か月分を1社の企業様に無料提供させていただきます。
応募多数の場合は、各社様ヒアリングの上、決定させていただきます。
当サービスのおすすめPOINT01
QUIT.S現品2種類とメンタルサポート
ご提供内容は、QUIT.S menthol(メンソール)、regular(レギュラー)のそれぞれ1本ずつ、合計2本のご提供とLINEを使用した匿名のグループチャットによるメンタルサポートとなります。
当サービスのおすすめPOINT02
応募要項
期間: 2021年6月1日~6月11日 6月11日中必着 方法: 以下の内容メールにて info@quinsence.jp まで送信ください。 ・題名 QUIT.Sプレ禁煙プログラム 無償提供 ・企業名 ・ご担当者名 ・メールアドレス
対応エリア | |
---|---|
料 金 | |
導入企業規模 | |
導入企業名 |
類似サービス企業を見る
-
株式会社エヌ・エイ・シー
2011年設立。健康管理システムから各種システム開発・サポートまで幅広く事業を展開しています。 特にヘルスケア事業については、健康経営優良法人認定制度が施行さ...
-
株式会社 エヌアイデイ
エヌアイデイは「人が真ん中のしあわせな社会を知恵と技術で拓いていきます」を理念とする独立系IT企業です。1967年の設立以来、さまざまなお客様の事業にITで貢献...
-
株式会社ファンケル
美と健康のファンケルグループは「従業員の健康」がすべての基盤であるという認識のもと、健康食品業界のパイオニアとして、まずは自社の健康経営の推進に取り組みま...
