健康経営「支援」企業のご紹介

- 社名
- 株式会社WellGo(ウェルゴ)
会社概要
所在地 | 東京都中央区日本橋小伝馬町7‐10 エムジー小伝馬町ビル7階 |
---|---|
電話番号 | 03-6661-1191 |
代表取締役 | 原田 大資 楠本 拓矢 |
URL | https://wellgo.jp/ |
支援サービス 概要 |
人生100年時代 【お問い合わせ先】 |
この企業が提供する健康経営サービス
実施項目

1WellGo クラウドサービス
健康経営ご担当者は、こんなことで悩まれていませんか?
◆既存業務で忙しく、健康経営推進まで手が回らない
◆取り組みの成果が見られない
◆データの解析方法がわからない
◆従業員が健康に興味を持ってくれない
◆バックオフィスのDX進めろと言われても、何すれば良いかわからない
◆新しい福利厚生でインセンティブ付与を検討している
もしも一つでも当てはまれば、そのお悩みWellGoが全て解決します。
当サービスのおすすめPOINT01
まだ、紙で管理していますか?
まずは、既存業務を最大限効率化します!
健康管理システムWellGoは、コラボヘルスをベースに勤怠・人事・健康・問診・ストレスチェックデータをクラウドで一元管理します。一元管理をすることで、組織課題を明確に表すことができるだけではなく、産業保険に関わる機能をWellGo上で、検索、施策検討から実施、検証を簡単にできます。
次に新しいことにチャレンジ!
WellGo上でバーチャル運動会や禁煙大会などのイベント企画や設定を簡単に行えます。効果検証やアウトカムの評価なども簡単へ健康優良法人認定などのアピールにもつながります。

当サービスのおすすめPOINT02
金融機関でも実証済み!強固なセキュリティ管理
クラウドシステムにより安全な形でデータ管理ができ、災害が発生してもデータ損失などの心配がありません。
仮想通貨システムで採用されるほどの高度な匿名化技術で個人情報の保護を行えるにもかかわらず、会社側から個人へメール連絡が簡単にできます。
AWSやRailsのフレームワークに準拠した堅牢なセキュリティ管理を実施し、セキュリティの厳しい大手金融機関でも導入された実績があります。

対応エリア | 全国 |
---|---|
料 金 | 10万円/月(従業員1000人まで) |
導入企業規模 | 従業員300人〜 |
導入企業名 | 野村證券株式会社・野村證券健康保険組合など実績多数 |
2WellGo(ウェルゴ)コンサル
当サービスのおすすめPOINT01
人工知能(AI)の活用
データはあるが、分析方法やAIモデル構築方法がわからない同業者の方や健保そして人事の方
人工知能(AI)のモデル構築サポート
NHKスペシャルなど多数メディアで取り上げられたAI構築の実績を生かして、データ分析のコンサルサポート業務を行っております。主力プロダクトWellGo上でも会社・従業員間の関係性や従業員の健康状態を多角的に把握・予測し、職場の生産性向上をAIでサポートしてますが、そのAI構築ノウハウを提供しております。

当サービスのおすすめPOINT02
コラボヘルスサポート
健康経営を進める上で、健保と会社でコラボヘルスを推進したいが、うまくいかない。 プロジェクトマネージャーとして野村ホールディングスグループ全体のコラボヘルス締結や健保とのデータ連携の推進を行った実績を持つ当社がコラボヘルスをサポート致します。

対応エリア | 全国 |
---|---|
料 金 | 150万円~/月 |
導入企業規模 | 従業員300人〜 |
導入企業名 | 野村證券株式会社・野村證券健康保険組合など実績多数 |
類似サービス企業を見る
-
株式会社エヌ・エイ・シー
2011年設立。健康管理システムから各種システム開発・サポートまで幅広く事業を展開しています。 特にヘルスケア事業については、健康経営優良法人認定制度が施行さ...
-
株式会社 エヌアイデイ
エヌアイデイは「人が真ん中のしあわせな社会を知恵と技術で拓いていきます」を理念とする独立系IT企業です。1967年の設立以来、さまざまなお客様の事業にITで貢献...
-
株式会社ファンケル
美と健康のファンケルグループは「従業員の健康」がすべての基盤であるという認識のもと、健康食品業界のパイオニアとして、まずは自社の健康経営の推進に取り組みま...
