健康経営「支援」企業のご紹介

- 社名
- 株式会社イコア
会社概要
所在地 | 東京都中央区日本橋室町1-11-6-401 |
---|---|
電話番号 | 03-6228-6168 |
代表取締役 | 青木恵 |
URL | https://www.ikoa-f.com/ |
支援サービス 概要 |
イコアは、1平米ほどのスペースでハーブとアロマのマグネットスペース(従業員のコミュニケーション、情報共有の場)を実現し、また薬効があるとされているハーブとアロマによって、従業員の健康と、生産性の向上に寄与します。 |
この企業が提供する健康経営サービス

1オフィス森林浴
世界初。ハーブとアロマで創るコミュニティ
樹木の香りで精神的・身体的な癒しを得る「森林浴」と、従来の喫煙ルームの役割である「リフレッシュ」「コミュニケーション」を組み合わせ、エビデンスのあるハーブ・アロマを用いてオフィスに求められる機能サービスをご提案します。
当サービスのおすすめPOINT01
アロマで外から「アロマ芳香システム」
独自考案の芳香器から専門家が目的別にブレンドした6種類の香りを選び、香りを楽しみながらリフレッシュ&コミュニケーション。香りは90cm以上広がらない設計で、天然植物香料使用。リフレッシュスペースだけでなく、会議等にも。

当サービスのおすすめPOINT02
ハーブで中から「ハーブティテリア」
リラックス、冷え、免疫力、ニオイなどオフィスでの様々なお悩みに、専門家がブレンドした独自製法のファイバーハーブで身体の中からアプローチ。茶殻のゴミが出ず、丸ごと栄養が取れるため、無駄なくエコにも貢献。ハーブはすべてオーガニックです。

対応エリア | 関東 |
---|---|
料 金 | 初期費用:418,000円(税別)+ランニングコスト:500円×従業員数(100名~)/月(ご契約は年単位) |
導入企業規模 | 従業員数100名~の企業 |
導入企業名 | 従業員数100名~の企業 |
2ハーブ、アロマに関するセミナー
気づきの健康セミナーで、健康に関する意識付けをします
スーパーやコンビニ、ドラッグストアなどで見かける身近なものの中にも、ハーブやアロマがたくさん使われています。日常生活にハーブやアロマを活用するコツや、見過ごしがちな健康への意識付けを90分のセミナーでお伝えします。
当サービスのおすすめPOINT01
ハーブやアロマを仕事に生かす
ハーブとアロマは、知らず知らずのうちに身体や心の不調を引き起こすストレスを癒し、生産性の向上や、コミュニケーションの活性化をもたらします。毎日の仕事をよりイキイキと快適に過ごすコツを学びます。

当サービスのおすすめPOINT02
ハーブやアロマの基礎知識が身に着く
湿布や軟膏も実はハーブの一種です。薬と延長線上にあるハーブやアロマが持つパワーを活用する上での注意点や、知っていると役立つセルフケアのコツを学びます。

対応エリア | 関東 |
---|---|
料 金 | 300,000円~/90分 |
導入企業規模 | 中小~大企業 |
導入企業名 | 東京海上日動、NTTdocomo、イオンなど |
類似サービス企業を見る
-
株式会社エヌ・エイ・シー
2011年設立。健康管理システムから各種システム開発・サポートまで幅広く事業を展開しています。 特にヘルスケア事業については、健康経営優良法人認定制度が施行さ...
-
株式会社 エヌアイデイ
エヌアイデイは「人が真ん中のしあわせな社会を知恵と技術で拓いていきます」を理念とする独立系IT企業です。1967年の設立以来、さまざまなお客様の事業にITで貢献...
-
株式会社ファンケル
美と健康のファンケルグループは「従業員の健康」がすべての基盤であるという認識のもと、健康食品業界のパイオニアとして、まずは自社の健康経営の推進に取り組みま...
