健康経営「実施」企業のご紹介

- 社名
- 株式会社ココカラファイン
- 業種
- 卸売業・小売業
- 認定
会社概要
所在地 | 神奈川県横浜市港北区新横浜3-17-6イノテックビル |
---|---|
電話番号 | 045-548-5929 |
従業員数 | 6429名 |
URL | https://corp.cocokarafine.co.jp/index.html |
健康への 取り組み |
ココカラファインの健康宣言 一、 ココカラファインは、全従業員が参画し健康増進に努める「ココカラヘルスキャンペーン」※活動を通じ、健康経営にまい進しております。従業員一人ひとりが、また その家族が、毎日の生活習慣を正しく身につけられるよう、これからも「ヘルスキャンペーン」活動を積極的に推進し、生産性向上と健康寿命の延伸を追求してまいります。 二、 正しい生活習慣を身につけたココカラファイングループの従業員が、地域のヘルスケア全般の相談窓口として中心的な役割を果たし、地域社会の健康増進と健康寿命の延伸を追求してまいります。 |
この企業の実施実例のご紹介
-
【禁煙推進】神奈川県×ココカラファイン
ココカラファインでは、神奈川県と連携して以下の取組を実施しています。 ◆神奈川県がかながわ健康財団と共催で実施している卒煙サポートプログラム「企業版卒煙塾」を活用した、従業員を対象とした卒煙(禁煙)支援事業を行います。 ◆ 全国の事務所・店舗・施設の全面禁煙を継続し、会社全体で受動喫煙対策を行います。 ◆ 神奈川県が行うたばこ対策に係る普及啓発活動に協力します。 また、ココカラファイン独自の取組として、 ◆神奈川健康財団の講義の配信 ◆禁煙外来の先生による講義 ◆2018年から敷地内全面禁煙の継続 などを実施しております。 こういった地道な活動によって、従業員からは「辞めるきっかけをくれてありがとう」などのうれしいお声もいただいております。 将来的には0%を目指してオンライン環境での禁煙推進等に注力していく予定です。
-
事業活動を通じたSDGsの達成
ココカラファイングループは、事業活動を通じて「人々のココロとカラダの健康を追求し、地域社会に貢献する」ことを企業理念としています。 人々の暮らしを支えるヘルスケアネットワークを地域社会との連携により構築すること、そのネットワークを支える優れた人材の育成を社会使命とし、『おもてなしNo.1』の実現をめざして事業活動を進めています。 また、2019年から日本チェーンドラッグストア協会のSDGs推進委員会の委員長として業界内でのSDGsの普及にも貢献しております。
-
女性の健康セミナーの実施
ココカラファインでは、女性の活躍推進を目指して様々な取り組みを実施しています。 その取り組みの一つとして実施しているのが、女性の健康セミナーです。 「エクオール産生菌検査キット(エクオール:女性ホルモン類似物質)を希望者に配布し、自分の状態を把握してもらったうえで、オンライン上で講義を実施しております。 また、女性の健康セミナーは女性に対してのみ実施していればよいというものではありません。 管理職向けに「女性の健康」「メンタルヘルス」についての研修を年2回実施することで、社内でのリテラシー向上につなげております。
×

【禁煙推進】神奈川県×ココカラファイン
ココカラファインでは、神奈川県と連携して以下の取組を実施しています。 ◆神奈川県がかながわ健康財団と共催で実施している卒煙サポートプログラム「企業版卒煙塾」を活用した、従業員を対象とした卒煙(禁煙)支援事業を行います。 ◆ 全国の事務所・店舗・施設の全面禁煙を継続し、会社全体で受動喫煙対策を行います。 ◆ 神奈川県が行うたばこ対策に係る普及啓発活動に協力します。 また、ココカラファイン独自の取組として、 ◆神奈川健康財団の講義の配信 ◆禁煙外来の先生による講義 ◆2018年から敷地内全面禁煙の継続 などを実施しております。 こういった地道な活動によって、従業員からは「辞めるきっかけをくれてありがとう」などのうれしいお声もいただいております。 将来的には0%を目指してオンライン環境での禁煙推進等に注力していく予定です。
×

事業活動を通じたSDGsの達成
ココカラファイングループは、事業活動を通じて「人々のココロとカラダの健康を追求し、地域社会に貢献する」ことを企業理念としています。 人々の暮らしを支えるヘルスケアネットワークを地域社会との連携により構築すること、そのネットワークを支える優れた人材の育成を社会使命とし、『おもてなしNo.1』の実現をめざして事業活動を進めています。 また、2019年から日本チェーンドラッグストア協会のSDGs推進委員会の委員長として業界内でのSDGsの普及にも貢献しております。
×

女性の健康セミナーの実施
ココカラファインでは、女性の活躍推進を目指して様々な取り組みを実施しています。 その取り組みの一つとして実施しているのが、女性の健康セミナーです。 「エクオール産生菌検査キット(エクオール:女性ホルモン類似物質)を希望者に配布し、自分の状態を把握してもらったうえで、オンライン上で講義を実施しております。 また、女性の健康セミナーは女性に対してのみ実施していればよいというものではありません。 管理職向けに「女性の健康」「メンタルヘルス」についての研修を年2回実施することで、社内でのリテラシー向上につなげております。
取り組みカテゴリ支援企業
-
株式会社フェアワーク
フェアワークは現役産業医2名が設立した会社です。創業理念に「フェアでヘルシーな社会の実現」を掲げ、従業員・組織コンディションの見える化を通して誰もが心身ともにい...
-
株式会社ヒューマンハート
健康経営の第一歩として手軽に本格的な運動を取り入れてみませんか? オフィスで気軽に出来る企業様向け運動プログラムをご提供して10年余り、その間延べ5万人以上の...
-
株式会社キンセンス
キンセンスは、健康経営などに取り組む企業向けに、携帯アロマフレグランス「QUIT.S(クイッツ)」を使用した禁煙・節煙対策プログラムを展開する。 「QUIT.S...
