健康経営「実施」企業のご紹介

- 社名
- 株式会社 光陽社
- 業種
- 製造業
- 認定
会社概要
所在地 | 東京都文京区湯島2-16-16ヒラヤマビルディング |
---|---|
電話番号 | (03)5615-9061 |
従業員数 | 198名(2019年4月 現在) |
URL | https://www.koyosha-inc.co.jp/index.html |
健康への 取り組み |
【健康宣言】 私たちは経営理念に基づき、 全従業員の働き甲斐と幸せを追求するため、 企業全体で健康管理に取組み、 全ての従業員が心身ともに健康で生き生きと働ける 職場環境づくりを推進してまいります。 |
この企業の実施実例のご紹介
-
月間目標歩数25万歩!従業員の約半数が達成しているコツ
誰でも参加でき、ゲーム感覚で運動を促すことができるウォーキングアプリを導入。 毎月決められた目標歩数《25万歩》を達成すると、会社から1,000円のクオカードを進呈。 従業員の半数が達成しています。
-
自社サービスを有効活用!コミュニケーションを促す仕掛け
印刷・デジタルコンテンツ制作・ディスプレイなどの事業を行っております。 自社オリジナル「サンクスカード」を制作し、日々「感謝の気持ち」を見える化するためのコミュニケーションツールとして活用しています。 特徴は本人に直接渡すのではなく、上司にカードを託し、その上司から本人に渡してもらっていることです。 それによって、上司が気づいていなかったスタッフの良い面を発見する効果もあります。 またイントラの公開にチェックがあるカードはイントラ上でも閲覧することができ、全社のコミュニケーション活性化にも役立っています。
-
充実の有給休暇取得推進施策!安心の協力体制があります
従業員が生き生きと働ける職場環境の一つとして、 有給休暇取得推進に力を入れています。 ・2時間単位の有給休暇制度 ・長期間休暇の促進 ・福利厚生施設を活用したリフレッシュ休暇の促進など。 部門内の協力体制、コミュニケーション、多能工化といった 健康経営推進を促す組織風土が醸成されてきております。
×

月間目標歩数25万歩!従業員の約半数が達成しているコツ
誰でも参加でき、ゲーム感覚で運動を促すことができるウォーキングアプリを導入。 毎月決められた目標歩数《25万歩》を達成すると、会社から1,000円のクオカードを進呈。 従業員の半数が達成しています。
×

自社サービスを有効活用!コミュニケーションを促す仕掛け
印刷・デジタルコンテンツ制作・ディスプレイなどの事業を行っております。 自社オリジナル「サンクスカード」を制作し、日々「感謝の気持ち」を見える化するためのコミュニケーションツールとして活用しています。 特徴は本人に直接渡すのではなく、上司にカードを託し、その上司から本人に渡してもらっていることです。 それによって、上司が気づいていなかったスタッフの良い面を発見する効果もあります。 またイントラの公開にチェックがあるカードはイントラ上でも閲覧することができ、全社のコミュニケーション活性化にも役立っています。
×

充実の有給休暇取得推進施策!安心の協力体制があります
従業員が生き生きと働ける職場環境の一つとして、 有給休暇取得推進に力を入れています。 ・2時間単位の有給休暇制度 ・長期間休暇の促進 ・福利厚生施設を活用したリフレッシュ休暇の促進など。 部門内の協力体制、コミュニケーション、多能工化といった 健康経営推進を促す組織風土が醸成されてきております。