1. TOP
  2. 健康戦略コラム
  3. 【保存版】ホワイト企業の見つけ方!

【保存版】ホワイト企業の見つけ方!

2018/05/20

株式会社シーピーユー
健康プラス編集部 健康プラス編集部

求職者から見たホワイト企業とは何か?企業が求職者の視点を学ぶポイント。

1

ホワイト企業はどんな会社?

就職活動や転職活動において企業を選ぶ際、「ホワイト企業かどうか」を基準している方は多いかと思います。 しかしホワイト企業の基準は意外と多く、一つの条件ばかりに気を取られていては見つけられないこともあります。


今回はホワイト企業の見つけ方をご紹介していきます。


ホワイト企業とはどんな会社?
ホワイト企業は充実した福利厚生が整っており、適切な勤務時間や好待遇で働きやすく、ワークライフバランスが充実している企業です。
このようなホワイト企業は総じて従業員の離職率が低く、長期的な勤務にも向いています。
またホワイト企業では従業員の質も高く、良好な人間関係を築くことができることも多くあります。


一方ブラック企業は従業員への待遇が悪い、パワハラやセクハラが横行している、福利厚生が乏しい、長時間労働が多く、労務管理が行き届いてないため離職率が高い企業のことを指します。


気を付けておきたいのがホワイト企業であれば全ての部署がホワイトであるいうわけではないということです。
ホワイト企業でも部署によっては長時間労働が珍しくなかったり、セクハラやパワハラが多いケースはあります。


ホワイト企業でも相性や適性は大切!
ホワイト企業を見つけたらぜひとも入社を目指したい所ですが、応募するホワイト企業が自分と相性がいいのか、適正は合っているのかを意識しておくことは重要です。
ホワイト企業であっても「どんな業界に属しているか」「どのような業種であるか」「社風はどうなっているのか」といった事柄は意識しておかなければなりません。


もし自分と相性が悪い業界に入ったり、適性がない業種に就いたりしたら、仕事が上手くいかなくなってしまう恐れもあります。
働きやすいホワイト企業に入りたいという気持ちが先行しては就職してからが大変になってしまうことを踏まえると、自分の相性や適性に合った企業を選んだ方がいいでしょう。


2

ホワイト企業の見つけ方~色んなチェックポイントを意識しよう~

ホワイト企業の見つけ方~色んなチェックポイントを意識しよう~     images (52)   ここではホワイト企業の見つけ方において重要な各種チェックポイントをご紹介していきます。  


チェックポイント①:待遇


ホワイト企業の見つけ方において、欠かせないチェックポイントの一つが「待遇」です。
仕事をするならやっぱり給料が高いことやオフィス環境が整っているかどうかは意識しておきたいところですよね。
ホワイト企業を見つけるうえにおいて注目したい待遇のポイントは給料、福利厚生、オフィス環境です。
この3つは企業の経営が安定化しているかどうかのバロメーターでもあり、経営が悪化している企業ではこの3つの質がかなり悪くなります。
給料は業界平均と比べて高いかどうか、福利厚生は充実しているかはホームページなどを見てちゃんとチェックしておきましょう。
またオフィス環境は会社見学をする機会があれば受付だけでなくデスク周りもチェックすることで確認できます。


チェックポイント②:採用・育成
新入社員の採用や育成をチェックすることもホワイト企業の見つけ方において大事なプロセスの一つです。
この場合に注目するのは採用ステップ、キャリアステップ、教育研修制度です。 採用ステップは長いほど時間をかけて人材を選んでいる証拠であり、それだけ入社している人間が優秀かつ人間性に優れていることがわかります。
そのため入社してからの人間関係に悩むことが少なくなるでしょう。
キャリアステップや教育研修制度はどれだけその企業が社員のキャリアアップ・育成に力を入れているかをチェックすることができます。
従業員のキャリアアップを意識している、役職研修など充実した研修が揃っているということがわかれば、その企業が新入社員を大切に育てていることがわかります。


チェックポイント③:時間管理
ホワイト企業の見つけ方においてやはり欠かせないのは残業管理・休日管理といった時間管理です。 残業管理がキチンとされている企業は時間外労働を徹底的に排除しており、従業員の過剰労働の抑制ができていることが多いです。
また万が一残業が発生しても、残業代未払いのような事態は発生しないでしょう。 そして休日管理において注目するポイントは「法定休日以外の休日」です。 ホワイト企業はリフレッシュ休暇やバースデー休暇といった法定休日以外の休日を設けており、従業員のワークライフバランスを整えてくれています。 この休日の有無はホワイト企業にとって非常に重要なものだといえるでしょう。


チェックポイント④:その他
ここでは他のチェックポイントをご紹介します。


① CSR活動・ダイバーシティなど 最近の企業はCSR活動やダイバーシティなどを重視し、社会貢献や従業員の多様性を重視する傾向が強くなっています。
CSR活動を行っている企業は社会的評価も高いことが多いので、所属していれば自身のステータスにもなります。
また女性にとってダイバーシティを意識している企業はそのまま働きやすさの目安になります。 ダイバーシティを意識している企業は産休や育休制度が充実していることが多く、結婚を考えている女性にとってうれしい福利厚生が伴っています。


② ビジョンの明確化 ホワイト企業は経営方針や今後の指針などといったビジョンが明確化されており、今後の方向性が明示されています。
ビジョンが曖昧な企業はそれだけ路頭に迷うリスクが高いので、ビジョンが明確化されているかどうかは注目すべきポイントです。


③ 個人の主張がどれくらい反映されるか ホワイト企業は従業員へのアンケートを実施したり、目安箱のような制度を導入することで従業員一人一人の意見を集め、経営に繁栄させる取り組みを実施しています。 このようなホワイト企業は単なるトップダウン型ではなく、一社員でも経営に参画できるため働く上でのやりがいが大きく違います。


④ 低離職率・勤続年数 低離職率かどうか、勤続年数はどれくらいかに注目するホワイト企業の見つけ方もあります。
低離職率はそれだけその企業が長く働ける環境になっていることであり、その分勤続年数も長くなります。


⑤ 健康経営銘柄 健康経営銘柄とは国が健康経営を推進している企業に向けて実施している認定制度のことであり、その企業が従業員の健康を重視する「健康経営」を適切に実施している場合に認定されるものです。
健康経営銘柄があれば国認定のホワイト企業といっても過言ではありません。
この健康経営銘柄の有無に注目することもホワイト企業の良い見つけ方の一つです。 


3

念のために確認しておくこと

様々なチェックポイントに注目するホワイト企業の見つけ方をご紹介してきましたが、ここではいざ自分に合ったホワイト企業を見つけたという時に確認しておきたいことをお伝えします。


① 業界シェア
その企業が業界内でどれだけのシェアを有しているかを確認しておきましょう。 例え知名度が低くても業界内でのシェアが高いというケースは少なくありません。


② 口コミサイト
最近は実際にその企業で働いている人の声が聴ける口コミサイトも珍しくありません。
現場を体験している人だからこそわかることもあるので、生の声を聴きたいという方におすすめです。


③ 転職エージェントの活用
転職をする場合、ぜひとも転職エージェントは活用しておきましょう。 転職のプロであれば適切なアドバイスが得られますし、そのエージェントだからこそ知っている非公開求人もあるかもしれません。


④ 自社採用サイト
その企業の採用サイトも隅々まで確認しておきましょう。
従業員の顔は見えるようになっているか、そこに笑顔はあるのか、充実度合いはどれくらいか、求人票は充実しているかなど、ホワイト企業の目安となる事柄は多くあります。


⑤ 経営者情報
企業の経営者が信頼的出る人なのかどうかを確認しておくことも大切です。
最近は経営者がSNSをやっていたり、様々なサイトで取材を受けているといったことが多いので、検索して調べてみましょう。


⑥ 外部対応
その企業の人間がどういった外部対応をしているかも、その企業がホワイト起業家どうかをはかる指針になります。
電話応対の際の様子や出迎えてきた時の身なりでその企業の雰囲気はそれなりに伝わってくるものです。


また、弊社では「健康トレンド」という健康経営を支援する企業様を探すプラットフォームを運営しています。


・健康トレンド( https://kenkou-trend.jp/


健康トレンドでは、健康経営推進を考える企業様の条件に合わせ、適切な健康経営支援企業様をマッチングしています。


最新の健康支援サービスや健康推進に役立つ情報もございますので、気軽にお問い合わせ下さい。


お問い合わせはこちらから

関連コラムご紹介

コラム一覧はこちら

×